トイプードルもっぷさんの愛用レビュー:small stuffの2段&3段ステップで実現する愛犬の快適な暮らし
- room103
- 2024年11月11日
- 読了時間: 5分
今回は、トイプードルのもっぷさん(@poodle.moppuchan)が愛用しているsmall stuffの2段ステップと、3段ステップの違いについてご紹介します。もっぷさんのInstagramで取り上げていただいたレビューや実際の使用写真をもとに、それぞれのステップがどのように愛犬とオーナーの心地よい生活をサポートしているのか、その魅力を詳しくお伝えしたいと思います。

「make all my small friends comfortable!」– もっぷさんのレビューから見るsmall stuffのステップ
small stuffのコンセプトである「make all my small friends comfortable」を体現するかのように、もっぷさんが愛用しているのは2段ステップ「DIG STEP」。こちらのステップは、愛犬が安心して上り下りできるよう設計されており、もっぷさんのように、ソファへの負担の少ないアクセスを可能にします。
もっぷさんは「ソファーが大好き」なワンちゃんですが、37cmの高さがあるソファーへの上り下りは少し不安がありました。そんな中、small stuffの2段ステップを導入することで、もっぷさんが無理なくソファーに上がれるようになり、オーナーも安心して見守れるようになりました。
「2段の高さがピッタリで、ちゃんとステップを使って上り下りするようになった」とのレビューをいただき、オーナーからも「これからも大切に使わせていただきます」との嬉しいお言葉をいただいています。愛犬のための快適なスペースを提供することで、私たちsmall stuffが目指す「ココロもカラダも満たすウェルネスライフ」が実現しているのを感じられ、大変嬉しいです。

2段ステップ「DIG STEP」の特徴と魅力
DIG STEPは、37cm程度の高さのソファやベッドにぴったりの2段ステップ。デザインはシンプルでありながら洗練されており、愛犬が安心して使用できるだけでなく、インテリアに馴染むデザインも魅力です。
安全性:成長期からシニア期の愛犬の関節や骨に優しく、上り下りの負担を減らす設計。愛犬が無理なくステップを使えるように配慮されています。
デザイン性:small stuffのアイテムは、愛犬の暮らしに「美しさ」と「安心感」を添えることを大切にしています。DIG STEPもまた、シンプルでミニマルなフォルムが特徴で、どんなインテリアにも調和し、高級感を損なうことなく空間に溶け込みます。
お手入れのしやすさ:防水素材を使用しているため、汚れも簡単に拭き取れます。さらに粘着テープで毛を取り除けるので、清潔さを保つのも簡単です。
オーナーからは、「ソファの上り下りが負担なくできるようになり、愛犬が安心してくつろげるようになった」とのご感想をいただいています。small stuffのアイテムが、「小さなお友だちたちの幸せな日常を支えたい」という私たちの願いを具現化する存在であることが実感できました。
3段ステップ「DIG STEP3」の特徴と活用ポイント
また、もっぷさんにはDIG STEP3も試していただきました。この3段ステップは、ベッドや高さのある家具に対応するためにデザインされたものです。飼い主様も「3段のステップは背もたれにもなるので、もっぷがベッドのようにして使うこともありました」と、もっぷさんがくつろげる場所としても活用していただけたようです。
安心の3段構造:DIG STEP3は高めの家具にも対応する3段構造で、シニア犬や足腰に負担がかかりやすい愛犬にも最適です。通常の階段のような動作ができるため、無理なく上り下りできるよう配慮されています。
多用途デザイン:3段タイプはステップとしてだけでなく、愛犬がそのままくつろげる場所にもなるので、愛犬の新しいお気に入りのスペースとしても役立ちます。small stuffのステップはただのステップではなく、愛犬にとっての「安心感」と「快適さ」を提供できるアイテムです。
お手入れのしやすさ:防水・防汚加工が施されているため、日常のお手入れも簡単。汚れや毛も拭き取るだけで清潔に保つことができ、長くお使いいただけます。
最終的にはもっぷさんのお宅では2段ステップがより最適だったため、現在は2段ステップをご愛用いただいていますが、試していただいた3段ステップも愛犬にとって新しい居場所として役立てていただけました。small stuffのステップは、どちらも異なる高さや用途に合わせてデザインされているため、お住まいの環境や愛犬の好みに応じて最適なものを選んでいただけます。
small stuffのステップが愛オーナーに選ばれる理由
small stuffのアイテムは、愛犬とその家族の「ココロもカラダも満たすウェルネスライフ」を実現するため、デザイン性と機能性を追求しています。ペットの安全性を考慮した設計はもちろん、インテリアに自然に馴染むシンプルで洗練されたデザインは、飼い主様にもご好評いただいております。
さらに、カラーも豊富に選べるため、どんなお部屋のインテリアにも合わせやすく、ペットライフに「美しさ」と「安心感」を添えることができます。もっぷさんの飼い主様も、カラーやデザインがインテリアにぴったりとマッチしている点にご満足いただいているようです。


愛犬と飼い主のためのウェルネスライフを支えるsmall stuff
私たちsmall stuffは、愛犬とそのご家族にとっての快適な暮らしをサポートするため、「make all my small friends comfortable」をコンセプトに掲げ、すべてのアイテムを丁寧にデザインしています。もっぷさんのように、愛犬がステップを使って好きな場所でリラックスできることが、私たちにとっての喜びであり、ブランドとしての誇りでもあります。
ステップを使うことで、愛犬が自分で好きな場所へ行き、くつろげるスペースを手に入れることは、愛犬とそのご家族にとってのウェルネスライフの実現にもつながります。私たちsmall stuffのアイテムが、愛犬とオーナーの心地よい日常を支え、暮らしを豊かにする存在であり続けられることを願っています。

最後に
今回、もっぷさんのレビューを通じて、small stuffの2段ステップと3段ステップの魅力についてご紹介しました。愛犬が自由に上り下りできるようになり、好きな場所でくつろげることは、オーナーにとっても嬉しいことです。ぜひ皆さまもDIG STEPはじめてみませんか? もっぷさんレビューありがとうございました!
Comments